Shopping-お土産品ご紹介ー

TOP Shopping > インスタ「いいね」ランキング-おみやげ編 vol.11

PC_インスタ「いいね」ランキング-おみやげ編 vol.11

SP_インスタ「いいね」ランキング-おみやげ編 vol.11

西日本高速道路リテールが運営するInstagram公式アカウント「nexco_west_retail」の
人気商品10~12月のベスト3!!
サービスエリア・パーキングエリアにお立ち寄りの際のご参考にしてみてください。
次回もお楽しみに♪

2024年10月

1

オアシス珈琲ソフト
450円
(税込)

オアシス珈琲ソフト

E3 九州自動車道
基山パーキングエリア(下り線/熊本・大分・長崎方面)

挽きたて豆の粉末がトッピングされています。
オアシス珈琲の特許技術で豆の汚れや渋皮を洗浄除去した「きれいなコーヒー豆」から抽出したエキスが入ったソフトクリーム。
挽きたて豆の粉末がトッピングされていてコーヒー好きにはたまりません。

1

あまおうラーメン4食入り
1,512円
(税込)

あまおうラーメン4食入り

E3 九州自動車道
吉志パーキングエリア(下り線/福岡方面)

インパクト大の商品です。
豚骨ベースのスープとあまおうの甘みが新しい、お土産にもぴったりなあまおうラーメン。
見た目もピンクで可愛らしく、インパクト大の商品です。

3

白餅・黒餅
1,100円
(税込)

白餅・黒餅

E1 名神高速道路
草津パーキングエリア(下り線/大阪方面)

❝白餅黑餅❞です。
黑餅は、宝永の時代を経て明治のころまで作られていた素朴な黒砂糖味のお餅。白餅は、平成から令和に手がけた白小豆餡の清らかさを込めたお餅。
江戸から令和に続く味の移り変わりをお楽しみ下さい。

2024年11月

1

ウェイパー

ウェイパー

E1 名神高速道路
黒丸パーキングエリア(下り線/大阪方面)

ウェイパーのラーメンです。
味の王様❝味覇❞がラーメンになりました。
コクがあり、風味たっぷり本格ラーメンです。
2食入り・8食入りがあります。

2食入り-------324円(税込)
8食入り------1,458円(税込)

2

姫路アーモンドバター
950円
(税込)

姫路アーモンドバター

E2 山陽自動車道
白鳥パーキングエリア(上り線/大阪方面)

ほんとうにおいしいのです。
パンに塗ってから焼く。アーモンドバターがこんがりとなるまで焼く。この界隈ではこれ常識。おいしくてぶっ飛びますよ。
これのおかげで朝はご飯派の方がパン派に寝返ること必至!?

3

小倉発祥焼きうどんB-1
1,037円
(税込)

小倉発祥焼きうどんB-1

E3 九州自動車道
吉志パーキングエリア(上り線/山口方面)

おすすめのお土産品です。
北九州「小倉」は、「焼きうどん」発祥の地です。
小倉の庶民の味を「小倉うどん研究所」の方とともに開発した「バトルソース使用の本格「焼きうどん」。おすすめのお土産品です。
(具材は、主に豚肉とキャベツ、玉ねぎで、その他お好みの野菜を入れてお召し上がり下さい。)

2024年12月

1

うずくまる

うずくまる

E1 名神高速道路
草津パーキングエリア(下り線/大阪方面)

信楽焼の小さな壺がモチーフです。
「うずくまる」は室町時代に作られた、信楽焼の小さな壺をモチーフにし、上級の米粉に信楽の朝宮茶を添え、つぶ餡を包み込んだ上菓子。

3個入り  432円(税込)

2

宇治抹茶グリーンティーフロート
500円
(税込)

宇治抹茶グリーンティーフロート

E3 九州自動車道
基山パーキングエリア(下り線/熊本・大分・長崎方面)

抹茶好きな人ご注目。
昭和37年から大阪梅田のデパ地下で、長年愛されている森半の宇治抹茶を使用したグリーンティーに、バニラアイスをトッピングしたスイーツです。ごくごく飲みたい一品ですね。
こちらはスイーツコーナーにて販売中です。

3

大豊ブルーベリーチーズケーキ(冷凍・冷蔵)
486円
(税込)

黒豆ケーキ

E56 高知自動車道
立川パーキングエリア(下り線/高知方面)

おやつにおひとつどうぞ。
高知県大豊町産の大粒のブルーベリーと高知県産レモンを使用しコクがありレモンもしっかり効いたチーズケーキです。
ブルーベリーは砂糖を加えずブルーベリーだけの甘さになっています。

※商品につきましては他のエリアでも取り扱っている場合がございます。
※掲載商品は変更する場合がございます。

インスタグラム

(C)West Nippon Expressway retail. Co.,Ltd. All Rights Reserved