西日本高速道路リテールが運営するInstagram公式アカウント「nexco_west_retail」の
人気商品4~6月のベスト3!!
サービスエリア・パーキングエリアにお立ち寄りの際のご参考にしてみてください。
次回もお楽しみに♪
E2 山陽自動車道
玖珂パーキングエリア(上り線/広島方面)
とてもかわいいパッケージなのでお土産にも。
山口県の特産品佐川甘露醤油が隠し味の玉ようかんです。
つまようじをさして一口食べたら、なつかしさが口の中いっぱいにひろがります。
書写千年杉
1,620円
(税込)
E2 山陽自動車道
白鳥パーキングエリア(上り線/大阪方面)
創作菓子処杵屋の自信作。
圓教寺境内の樹齢千年を超える杉の巨木をお菓子に映した創作菓子処杵屋の自信作。
大切なあの方への贈り物に、自分へのとっておきのごほうびにおすすめの逸品です。
E3 九州自動車道
基山パーキングエリア(下り線/熊本・大分・長崎方面)
ツンドラのボルシチが、レトルトで復活。
2021年5月に惜しまれながら閉店した、福岡・天神の老舗ロシア料理店ツンドラのボルシチが、レトルトで復活しました。(肉野菜入り)
ボルシチは牛骨や野菜などをじっくり煮込んだスープにトマトピューレを合わせ、根菜類、ビーツと肉を加えたもので、素材の味を生かした優しい味わいの一品です。
高速道路SAPAでは当店でのみ販売中です。
E1 名神高速道路
草津パーキングエリア(下り線/大阪方面)
地元を代表する銘菓です。
創業明治2年の老舗銘菓。三井寺の鐘を引き摺っていった弁慶に因んだ「力餅」は、青大豆を挽いた黄粉と自家製秘伝の蜜をかけた、地元代表銘菓、当店で実演販売しています。
本数はご希望によって変更可能です。(価格も変わります)
5本 648円(税込)
6本 777円(税込)
8本 960円(税込)
みかくハンバーグ
1,000円
(税込)
E1 名神高速道路
桂川パーキングエリア(下り線/大阪方面)
ブランド牛のハンバーグをご自宅で。
国産丹波牛の雌牛のみを使用し、自社工場で「一頭買い」だからこそ出来る、こだわりの逸品です。
ブランド牛肉だけで製造されており、1食あたり150gとボリューム満点です。
しそわかめせんべい
594円
(税込)
E2A 中国自動車道
王司サービスエリア(下り線/福岡方面)
塩気と甘みのバランスが絶妙です。
おなじみのしそわかめがスナック菓子になりました。塩気と甘みのバランスが絶妙。
しその風味が爽やかで、あとをひくサクサク軽いお煎餅です。
真ふぐの唐揚げ
2,160円
(税込)
E3 九州自動車道
吉志パーキングエリア(下り線/福岡方面)
美味しさをそのまま冷凍パックしています。
真ふぐはもっちりと柔らかく弾力のある、ややあめ色がかった身が特徴で、その上品な味は「ふぐの女王」と呼ばれて漁師の間では珍重されてきました。
その真ふぐを専門職人が手早く調理し、新鮮さをそのまま冷凍パックに閉じ込めました。
赤松コロッケ
200円
(税込)
E2A 中国自動車道
赤松パーキングエリア(上り線/大阪方面)
小腹が空いた時にいかがでしょうか。
赤松パーキングで28年間も販売し続けるモンスターコロッケ。
年間18万個を売り上げるパワーはもはや伝説級です。
ぷりんどら
238円
(税込)
E3 九州自動車道
基山パーキングエリア(上り線/福岡方面)
パンケーキ風のどら焼きです。
ほろ苦いカラメルソースでアクセントをつけた阿蘇小国・ジャージー牛乳入りのコク深いプリンとカスタードクリームをあわせてサンドしている、ふんわりパンケーキ風のどら焼きです。
食後のデザートや、おやつに最適です。
※商品につきましては他のエリアでも取り扱っている場合がございます。
※掲載商品は変更する場合がございます。
(C)West Nippon Expressway retail. Co.,Ltd. All Rights Reserved